水処理装置のスペシャリストであるエム・テックは、ソフト設計から改造・改装工事、保守点検作業までサービスの提供を行うことが可能です。
 計装パネルの設計製作、その他各種工事(配管工事、電気工事。計装工事、保温工事、塗装工事、FRP工事、配管洗浄工事)も承っております。

営業内容

  • 純水装置、軟水装置などのイオン交換樹脂関連装置の設計・製作
  • イオン交換樹脂、キレート樹脂の販売、技術サービス
  • イオン交換塔、真空脱気塔、脱炭酸塔の設計・制作
  • 機能膜(RO 、EDI、CDI、MF、UF、脱気膜等)のユニット設計・製作
  • 活性炭ろ過装置、除鉄除マンガンろ過装置、砂ろ過装置の設計・製作
  • 活性炭、除鉄除マンガンろ材、ろ過砂、ろ過砂利の販売
  • 凝集沈殿ろ過装置、加圧浮上ろ過装置、長毛ろ過装置、スクラバーの設計・製作
  • 紫外線殺菌装置の販売

 
 

ろ過装置

■活性炭ろ過装置

原水中の有機物や色度成分、陰イオン界面活性剤などの有機化合物を除去します。充填される活性炭は、ヤシガラ系・石炭系、形状として粒状・粉末状と各種取り扱っております。用途に合わせて最適な種類を選定いたします。
 
【用途】
・純水装置の前処理(残留塩素、TOCの除去】
・原水中中の色度除去
・工場排水のCODの除去
 

■除鉄・除マンガン装置

原水中に含まれる、鉄やマンガンを除去する装置です。
充填物として酸化マンガン系の特殊ろ材を使用し、酸化剤との併用で効果的に鉄やマンガンを除去します。
 
【用途】
・井戸水中からの除鉄・除マンガン
・ホテル、病院、ショッピングセンター等施設の井水処理用
・工場における製造用水用、ボイラー用水


 
 

純水・軟水装置

■2床3塔式純水装置(2B3T)

大容量、高純度を対象とした純水装置です。
 
標準型2B3T

通水流量(m3/Hr) 10 15 20 30   50  70
 ※採水量(m3/cycle) 200 350 440 620

980

1,800

カチオン塔
アニオン塔
(寸法 mm)

Φ750 × 2400H Φ900 × 2400H Φ1000 × 2400H Φ1300 × 2400H Φ1600 × 2400H Φ1800 × 2400H

脱炭酸塔
(寸法 mm)

Φ700 × 3600H Φ800 × 3600H Φ800 × 3600H Φ1000 × 3600H Φ1200 × 3600H Φ1400 × 3600H

【用途】
・ボイラー用水
・冷却用水
・電子機器製造用水
・医薬品精製
・食品・飲料製造用水
 
 

■カートリッジポリッシャー(CP)

FRP製カートリッジ式純水装置です。
充填量はFRPボンベの容量を変えることで、200ℓまで可能です。
イオン交換樹脂の再生は弊社へご連絡下さい。
 

 

■混床式純水装置(MB)

陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂を同一塔内に充填し、混合した樹脂に原水を下降流で流すことで純水を製造する純水装置です。
 
 
 
 
標準型MB装置

通水流量(m3/Hr) 10 15 20 30 40
 ※採水量(m3/cycle) 45 90 112 180

270

360

混床塔寸法
(mm)

Φ550 × 2400H Φ800 × 2400H Φ900 × 2400H Φ1100 × 2400H Φ1300 × 2400H Φ1400 × 2400H

 
 

■軟水装置

原水中の硬度成分(カルシウム、マグネシウム)をカチオン樹脂に吸着させることで、軟水を製造します。
カチオン樹脂は一定量通水すると、吸着飽和となりますが、塩水で樹脂を再生することにより繰り返し軟水を得ることができます。
 
【用途】
・ボイラー用水
・クリーニング用水
・温浴施設 浴槽水
・飲料・食品用水

機能膜装置

■RO装置(逆浸透膜処理システム)

国内または、海外製モジュールを選択することが可能です。
スケール分散剤を注入する事で回収率のUPが期待出来ます。
 
 
 
 

■EDI・CDI(電気再生式純水装置)

酸、アルカリ薬品を使用せずに電気にて再生を行います。
EDI・CDIの2種類を用途に応じて選択いたします。
 
 

■脱気膜装置

原水中のCO2、O2を除去します。
 

 
 
 

■MF膜(精密ろ過膜)

水中の浮遊物質を除去対象とし、主に飲料水やメッキ処理などの用途に使用されます。
RO膜処理の前処理設備として利用されています。
 
 
 

■UF膜(ウルトラフィルター)

膜モジュールは、ハウジング収納方式に用いられるものと浸漬方式とに用いられるものと大別されます。
 
UF膜のろ過原理

排水処理装置

■凝集沈殿装置

凝集沈殿装置は、凝集フロックを効率良く形成・成長させることで濁度成分を沈

降させ、処理水を得ることを可能とした装置です。
 
【用途】
・ボイラー用水
・冷却用水
・電子機器製造用水
・医薬品精製
・食品・飲料製造用水

簡易飲料水製造設備

■Water A Supply簡易飲料水製造設備

【用途】
・外での工事現場等での飲料水供給に
・山間・僻地での飲料水製造に
・簡易飲料水製造に
 
【特長】
・本格的水処理プロセスを採用
・コンパクト設計ですので、トラックコンテナ輸送も可能です。
・コンパクト設計ですので、電源のないところでもガソリン発電(別売品)
・太陽光発電機(別売品)でも運転出来ます。
・コンパクト設計ですので、移動が簡単です。
・色々なオプションを選択する事が出来ます。
・ヒ素・フッ素の入った水でも処理する事が出来ます。
 

 
ウォーターAサプライ  標準仕様
型式 仕様 製造量
㎣/時間
必要電気量
 h
澄水製造部寸法
(D)mm ×(W)mm ×(H)mm
ろ過水槽(3500L)
(D)mm ×(W)mm ×(H)mm
 *ろ過塔(2基)  処理水槽(1500L)
(D)mm ×(W)mm ×(H)mm

MA-1

0.5-2.5 3.0 鋼板製
(D)2100 × (W)1000 × (H)2800
FRP製
(D)2000 × (W)2000 × (H)1000
活性炭
100L/基
FRP製
(D)1000 × (W)1000 × (H)1500

MA-2

2.0-5.0 3.5 鋼板製
(D)2100 × (W)1800 × (H)2800
FRP製
(D)2000 × (W)2000 × (H)1000
活性炭
200L/基
FRP製
(D)1000 × (W)1000 × (H)1500

イオン交換樹脂

■イオン交換樹脂

強酸性陽イオン交換樹脂
弱酸性陽イオン交換樹脂
強塩基性陰イオン交換樹脂
弱塩基性陰イオン交換樹脂
 
 

■キレート樹脂

金属イオンとキレート(錯体)を作る官能基を導入した樹脂で、水(溶液)中の特定の金属イオンを選択除去します。
 
【用途】
・工場・施設排水の金属イオン除去
・有価金属の回収
・ホウ素の除去
・硝酸の除去
・水銀の除去
・金属コロイド・有機錯体の除去
 
 

■合成吸着剤

比表面積500〜1200㎡/dry-gの多孔質構造を持たせた球状の架橋高分子です。用途により種類があり、ペプチド、蛋白質、ポリフェノール来成分、機能性食物添加物

 

水処理用薬品

■排水処理薬品

排水処理設備で使用される薬品を提供しております。
・高分子凝縮剤
・PAC等
 
 

■冷却水薬品

ビルやマンションなどの冷却塔において、レジオネラ属菌の繁殖やスケール・スライムなどの発生を防止し、衛生的で安心できる冷却水を供給するための薬品
 
 

■ボイラ薬品

安全かつ効率良くボイラを運転するためには、水処理が不可欠です。安全性に配慮した水処理薬品を提供しています。
 
 

■プロセス薬品

石油精製・石油化学、鉄鋼、紙パルプ産業などの製造工程において、その生産に貢献する薬品を提供しています。
・RO装置用スケール分散剤
・食浸用 リン酸、苛性ソーダ等

トータルサポート

■メンテナンス

・自動弁オーバーホール工事
・ポンプオーバーホール工事
・ろ材交換工事
・制御盤点検整備
・配管洗浄工事
・ろ過塔内面塗装工事
・RO膜交換工事

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス

定期メンテナンス